『この素晴らしい世界に祝福を!』略して『このすば』は、暁なつめ先生によるライトノベルです。
異世界に転生したカズマを中心に、冒険者4人のドタバタコメディが描かれます。
本作の魅力は、テンポのいい会話劇、可愛らしいキャラクター、ちょっとエロくて笑える展開。ニヤニヤ・ワクワクしながら楽しめる気持ちいい作品です。シリーズ累計で900万部を突破し、「超」がつく人気作です。
この記事では、そんな『このすば』のメディアミックスをまとめます。ラノベを原作にして、マンガ、アニメ、そして映画化もされています。どれもすばらしいので、ぜひチェックしてみてください!
小説(ライトノベル)
小説『この素晴らしい世界に祝福を!』
『このすば』は「小説家になろう」に掲載がされました。そこで人気がでて2013年10月に1巻が発売されました。その際、「小説家になろう」に掲載していたこれまでの話をすべて削除してしまいました。(参考)
小説版はそれから長期連載され、2020年7月に発売された17巻で堂々の完結をしました。
2020年11月に短編集『よりみち2回目!』が発売。本編で描かれなかったエピソードがたっぷりと描かれました。ファンに向けた「ありがとう」がつまった作品です。
小説『この素晴らしい世界に爆焔を!』
めぐみんを主人公にしたスピンオフ『この素晴らしい世界に爆焔を!』がスニーカーHPで連載されました。
天才魔法使いめぐみんがカズマに出会う前の物語が描かれます。
続編まで描かれ、こちらも人気シリーズになりました。
小説『この仮面の悪魔に相談を!』
仮面の男・バニルと、『ウィズ魔道具店』のセクシー店主・ウィズを中心に描いたストーリー。アニメだけ観た人は、この小説を読んでおくとウィズのことをより深く理解ができますよ。
小説『この素晴らしい世界に祝福を!エクストラ あの愚か者にも脚光を!』
こちらの作品は暁なつめ先生ではなく、昼熊先生が描いた外伝です。
カズマと冒険の途中で友人になったダスト視点で描きます。エッチな内容が多めです。
以上が小説シリーズでした。つぎに漫画を紹介します。小説版がすべてコミカライズ化されています。
マンガ
マンガ『この素晴らしい世界に祝福を!』
『月刊ドラゴンエイジ』で、2014年から連載されています。
マンガ『この素晴らしい世界に爆焔を!』
『月刊コミックアライブ』で2016年から2017年まで連載されました。全5巻なので読みやすいです。
マンガ『続・この素晴らしい世界に爆焔を!』
こちらも『月刊コミックアライブ』で2018年から2020年まで連載されていました。全4巻です。
作画はこんな感じです。めぐみんがカワイイ。
マンガ『この仮面の悪魔に相談を!』
こちらも『月刊コミックアライブ』で2018年から2019年まで連載されていました。全2巻です。
マンガ『この素晴らしい世界に祝福を!エクストラ あの愚か者にも脚光を!』
こちらは『月刊少年エース』で2018年から連載されています。ダクネスがエロいっ!
マンガ『この素晴らしい世界に祝福を!かっぽれ!』
ウェブサイト『コミッククリア』で2016年から2017年まで連載されていました。全2巻。
マンガ『この素晴らしい世界に日常を!』
こちらも『月刊コミックアライブ』で2016年から2017年まで連載されていました。全3巻です。
4コママンガです。
アニメ
つづいてアニメをご紹介します。やっぱり『このすば』はアニメが素晴らしい!作画のクオリティーの高さ、声優の可愛らしい声、テンポのいい会話劇。すべてが良かった!
このアニメで人気にいっきに火がつきました。
シーズン1
2016年1月から3月まで放送がされました。内容は原作第1巻から第2巻までです。
アクアのやられっぷり、めぐみんの中二病感、ダクネスの変態っぷり、どれもがほんと最高です。笑えてワクワクします。
声優陣がとにかく素晴らしかった。
- カズマ:福島潤 (敬称略)
- アクア:雨宮天
- めぐみん:高橋李依
- ダクネス:茅野愛衣
- ゆんゆん:豊崎愛生
- ウィズ:堀江由衣
2021年6月現在、Netflixで観ることができます。ブルーレイはこちら。
シーズン2
シーズン1の1年後の2017年1月から3月に放送されました。原作第3巻から第4巻までの内容が描かれます。
シーズン1に比べて、作画のクオリティが更に良くなりました。めぐみんの魔法シーンがめちゃくちゃカッコいい!
また、曲が最高なんです。オープニング曲では、Machicoの「TOMORROW」が作品にピッタリあっていて、毎回テンションを高めてくれます。
EDはアクア、めぐみん、ダクネスが歌う「おうちに帰りたい」。こちらもノスタルジックあふれる曲になっていて、もう最高です。
映画(劇場アニメ)
2019年8月に『映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説』が公開されました。アニメシリーズ2期の続きが描かれます。原作小説だと第5巻『爆裂紅魔にレッツ&ゴー!!』の内容です。
内容は、めぐみんが中心です。めぐみんの家族も登場し、カズマとめぐみんがちょっといい関係になったりと、めぐみんの魅力がぎゅぎゅっとつまった作品です。
アニメ同様にテンション高めのテンポの良い展開になっていて、映画館で笑ってしまいました。
結論、『このすば』はすばらしい!
『このすば』のメディアミックスをまとめました。
『このすば』は、底抜けの明るさが最大の魅力だと思っていて、作品に触れていると心が晴れやかになります。あと、女性がみんな魅力的でこんな青春を送りたかったと密かに憧れている自分がいます。
まだまだ人気は衰えていないので、アニメシーズン3もやってくれないかなぁー!